わくわく便り

一年の健康を願って!!

先週の金曜日にもちつき会をしました。

P1250173.jpg

 右側はせいろでもち米を蒸しています。左側の大鍋ではお雑煮の具を煮込んでいます。

P1250211.jpg

 一人ひとりが杵を持ち、臼の中のお餅をぺったん・ぺったん…

P1250200.jpg

 つきあがったお餅を丸めて、きな粉にまぶして…お手伝いのお母さん方は大忙し!

P1250228.jpg

 仙台雑煮の真似事で大根、人参、ごぼうを入れ作りましたが…初めてお雑煮を口にしたこどもも数人いたようです。

P1250234.jpg

 みんなで食べると美味しいね!お代わり希望者続出…?父母の会からのみかんもありがとうございました。

ぴょん!ぴょん!縄あそび

P1240160.jpg

 「先生、見ててね!」「○回跳んだよ!」…寒さに負けず、輝く笑顔で縄跳びを楽しんでいる年長組のこども達。 “前跳びチャンピオン”を決めようと「せーの!」のかけ声と共に前跳びスタート!!「やったー!」「○○君すごいね~もう一回勝負しよう!!」と友達と一緒に取り組む楽しさ、充実感を味わっています。

P1240171.jpg

 前跳び以外にも、後ろ跳び、あや跳び、足首に巻きつけた縄跳びをくるくる回して跳ぶことにも挑戦!!様々な跳び方をただいま習得中です。
来月8日は、わくわくタイム「縄あそび」をする予定です。今後も、全園児で縄あそびを盛り上げていきます。

逆上がりだってこんなに楽々♪

P1230129.jpg

 こども達は身体を動かして遊ぶことが大好き!今日は年少組で鉄棒を行ないました。「鉄棒が怖くてできない…」「見てるだけにする…」と始めは不安げな表情でしたが、教師の幇助と自分の力で身体を支えて、出来るようになった友達の刺激を受け「やってみる!」という積極的な姿に変わってきました。前回りをした後は逆上がりに挑戦!実は長めのタオル一枚で簡単に補助が出来るのです。
運動神経の良さは、幼児期の体験が大切と言われています。是非、親子で身体を動かして運動能力の向上を目指してみてはいかがですか。

不思議・発見!!

 年中組で仙台市科学館に行ってきました。
 三階の生活展示のコーナーでは、竜巻発生装置や自動演奏ピアノがあり、こども達は夢中になって見ていました。特にしゃぼん玉のコーナーでは、実際にしゃぼん玉の中に入り「きれい!!」と口々に話したり、中から手を振って喜んだりする姿がありました。

P1220094.jpg

 四階の自然史系展示のコーナーでは、昆虫や動物の標本を見たり、センダイゾウの大きな模型を見たり「大きいね!!」「これ恐竜?」と興奮しているこども達でした。
 自然や科学にふれ、興味を持った様子が見られました。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

P1220111.jpg

新年を迎えて…

今日は年長組で初釜(新年最初のお茶会)を行ないました。初めてのお茶会ということでこども達は少し緊張気味でした。年長組の担任も、それぞれ正客、亭主、お点前、半東というお役につく本格的なお茶会で、お正月ならではの特別なお道具も見ることができました。中でも、菓子や茶碗など多くの物にねずみの絵が描かれており、「どうしてねずみだと思いますか?」という問いかけに対して「ねずみ年だから!」と元気のよい答えが返ってきました。
また、縁起のよい宝尽くし文様の水差、杓立て、建水や独楽のように塗られた棗など、様々なお道具についても興味をもって耳を傾けていました。

P1170075.jpg

 お茶会の後にはこども達一人ひとりがお茶をいただき、大きな羽子板やひも独楽、百人一首などの飾りも見て周りました。
いよいよ次の茶道の時間が幼稚園最後となります。自分で点てたお茶をいただきながら、一年間を振り返る予定です。

P1170071.jpg

カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ