わくわく便り

年中組 進級記念製作

 今日は、こどもの国幼稚園の年中組で進級記念品の茶碗製作を行ないました。
村田町にお住まいの陶芸家の先生をお招きし、作り方を教えていただきながら手びねりの茶碗を作りました。
こどもたちは土粘土の感触に「冷たーい!」「柔らかくて気持ちいいね!」と驚いたり喜んだりしながら、一人ひとり違った大きさや形・模様の茶碗を作り上げました?
「お茶碗はいつできるのかな?」「早く使いたいな」と茶碗が完成するのを心待ちにしていました。茶碗はこの後色付けし、釜で焼き上げていただきます。完成した茶碗は年長組に進級する際にお渡しする予定です

リース作りをしました♪(年長組)

 10月に収穫したさつまいもの蔓を使ってリースを作りました。こどもたちは、「蔓もさつま芋の匂いがするね!」「蔓は緑色だと思っていたけれど、さつまいもと同じ紫色だね」と話しながら、さつま芋の蔓の感触や匂いを楽しんだり、新たな発見をしたりする様子が見られました。

 さつま芋の蔓を編み込み、しばらく乾燥させたものにこどもたちが持ってきた松ぼっくりやどんぐりを飾り付けました。凹凸のあるリースに松ぼっくりやどんぐり付けることに苦戦しながらも、それぞれが工夫しリースを飾り付けることを楽しんでいました。

リース作りをしました(年少組)

 園庭の落ち葉や、先日の紫山公園遠足の際に拾った葉っぱを使って、年少組でリース作りをしました。
ドーナツ型に切った色画用紙に、こどもたちが落ち葉やどんぐりで飾り付けました。こどもたちは「きれいに貼れたよ」「早く飾りたいな」「素敵なリースになったよ」と嬉しそうに話し、製作活動を楽しんでいました。
これからも季節ならではのあそびを提案し、楽しめるようにしていきます。

発表会の活動~劇の小道具作り~

 そら組では発表会で浦島太郎の劇を行ないます。
 毎日劇の活動に取り組んでいますが、演じるだけでなく、製作活動も楽しんでいます。
 今回は浦島太郎の歓迎会の場面で使用するごちそうをこどもたちが作りました。「浦島太郎は何を食べるんだろうね…」「カニとかエビとかが良いんじゃない?」と会話をしながら作りました。
 
 他のクラスでも、小道具や背景をこどもたちと担任とで協力して作ったり、踊りや台詞のアイディアをこどもたち同士で伝え合ったりしながら取り組んでいます。
 来週はこども発表会がありますので、こどもたち一人ひとりが役になりきり、演じることを楽しめるよう盛り上げていきます。
 

運動会の経験画を描きました☆

 年長組で、先日行なった運動会の絵を描きました。
こどもたちは「リレーが楽しかったね」「ソーラン節もかっこよく踊れたよ!」と運動会の思い出について振り返りながらクレパスや絵の具を使い、のびのびと描くことができました。

カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ