わくわく便り

年長組のクラス探検をしました

先日、おか組で年長組の部屋を探検しました。こどもたちは年中組と年長組の部屋とを見比べて「年長さんのお部屋には地球儀があるよ」とじっくり見たり、「ままごとコーナーのキッチンが違うね」と友達同士で話をしたりと、年長組の部屋で遊ぶことを楽しみにしていましたhappy01.gif残りの年中組での生活を一日一日大切に過ごすと共に、進級に期待を高められるようにしていきます。

小学校に行ってきました☆

今日は、年長組で仙台市立寺岡小学校を訪問しました。先日、小学校の一年生から招待状をいただき、こどもたちは今日の訪問をとても楽しみにしていました。小学校までの足取りは軽く、体育館での交流会中に、10月に幼稚園で交流した時に仲良くなった小学生を見つけると、笑顔で手を振っていました。体育館で「猛獣狩りゲーム」をして遊んだ後は、各クラスでの交流となり、小学生に大型絵本を読んでもらったり一緒にとんとん相撲をしてもらったり、なかには鍵盤ハーモニカできらきら星を演奏して聞かせてくれるお兄さんお姉さんもいました。帰り道には「小学校って楽しいところだね」「早く小学生になりたいな」という声が聞かれ、こどもたちの小学校入学への期待が高まっています。

ひなまつり茶会をしました♪

今日は、年少組で“ひなまつり茶会”をしました。先週お茶室に入ったこどもたちは「こんな部屋が幼稚園にあるんだねsmile.gif」「年長さんがお茶をするお部屋だよね」と話したり「お菓子は何かな~heart04.gif」と、今日を迎えることをとても楽しみにしていました。
こどもたちは立雛というお内裏様とお雛様の立っている姿が描かれているお軸を見ると、「ホールの前に飾ってあるお雛様は座ってるのに、お軸のお雛様は立っているんだねconfident.gif」と話し、目を輝かせて見ていました。園長先生と一緒にひなまつりのうたを歌い、ひなまつりについての話を聞いた後はひなあられとほうじ茶をいただき、ひなまつりの雰囲気を感じるひとときとなりました。
お土産に、ひなあられが入っていた千代紙の箱を持ち帰りましたので、お子さんからひなまつり茶会での思い出話を聞いてみてください。

年中組 茶道の時間

今日は年中組のうみ組ともり組の茶道の時間でした。お茶室では、園長先生からあいさつの仕方や立雛のお軸について教えていただき、こどもたちは真剣な表情で聞き入っていました。その後にひなおこしのお菓子と抹茶を味わうと、初めていただく抹茶の味に「苦いけどおいしい」「もっと飲みたいな」とこどもたちは大満足でした。脇床には年長組のクラスカラーの布と年中組のクラスカラーの鳥を飾りました。いよいよこどもたちも4月から年長組になります。こどもたちの日々の成長を見逃さないように一人ひとりとのかかわりを大切にしながら進級へ向けて期待を高めていきます。

茶道の時間

今日はひかり組、かぜ組にとって最後の茶道の時間でした。一年間を振り返ると、園長先生からお話をしていただいたお軸のこと、自分でお花を活けたりお茶を点てたりして嬉しかったこと、長い間正座をしていられるようになったことなど、こどもたちはたくさんの思い出を楽しそうに話したり、自分の成長に気付いたりしていました。また今日の茶道の時間は、2月28日が茶道の基礎を作ったとされる千利休の命日であることから、床の間には利休座像のお軸をかけ、担任が献茶をしました。茶道の時間を通して感じた日本の四季の美しさや、思いやりの心を大切に、素敵な一年生になって欲しいと願っています。

カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ